自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > スクールライフ > 自修館の1年

スクールライフ

自修館の1年

1学期(4~6月)

オリエンテーション
オリエンテーション

入学後すぐの2泊3日の研修旅行。宿泊地に関する調査、発表をクラスで協力して行い、パワーポイントの使い方も学びます

丹沢クライム
丹沢クライム

地元が誇る雄大な自然に親しむのも大切な学び。ちょっと厳しい山登りも、クラスメートで助け合って克服します。

スポーツ大会
スポーツ大会

生徒自身の企画・運営で、楽しい競技が盛りだくさん。学年をまたいだクラス対抗戦で、先輩たちとも交流します。

2学期(7~9月)

フィールドワーク
フィールドワーク

「探究」の取材を主目的とした校外活動。取材地は地元伊勢原から関東一円に及び、3年生は2泊3日で京都・奈良 を訪れます。

フィールドワーク
フィールドワーク

5年生は7泊9日で海外へ旅立ちます。

3学期(10~12月)

探究文化発表会・文化祭
探究文化発表会・文化祭

入学以来続けてきた「探究」の成果を発表。ゼミ単位のステージプレゼンのほか、部活や有志生徒の楽しい発表も。

合唱コンクール
合唱コンクール

夏休み明けからの練習の成果と、クラスの団結力がハーモニーの結晶となり、盛り上がります。

芸術鑑賞会
芸術鑑賞会

ミュージカルやバレエ、歌舞伎、能まで、毎年さまざまな分野の舞台芸術を鑑賞。珍しい楽器を間近で見たり、楽屋裏の見学も行ったりします。

4学期(1~3月)

マラソン大会
マラソン大会

学年を越えて順位を争う個人戦。1年生だって3年生に勝てるかも!?

スキー教室
スキー教室

公式検定の合格、進級を目指して着実にトレーニング。レベル別のクラス分けで、新しい友達づくりの機会も。