自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > 教育システム > 国際理解 > 短期オーストラリア研修

>教育システム

短期オーストラリア研修

【1日目】

夏休みに入った8月1日、オーストラリア短期研修がスタートしました。

01.JPG横浜そごう2階「鐘の広場」に14:45に集合し、 いよいよ短期研修がスタートです。 多くの保護者に見送られ、生徒たちも少しの 不安と大きな期待を胸に秘めていたことで しょう。YCATにてリムジンバスの出発を待って います。 23名全員が、笑顔でこれから始まる2週間の 研修を楽しみにしているようです。

02.JPGさあ、成田空港に到着です。 これより、カンタス航空のチェックインカウンターにて 荷物を預け、航空券を受け取ります。 慣れた生徒もいれば、初めてで業者に手伝って もらっている者もおりました。

03.JPGいよいよ、出国です。 ここから先にはペットボトルなどを持ち込め ないため、生徒たちは飲みかけの水やジュース をいっきに飲み干していました。 この奥で手荷物検査と出国の手続きを行います。 誰も止められることもなく、スムーズに手続き が終わりました。

04.JPG搭乗ゲート前にて、添乗員からの説明を受けて います。すでにここは日本ではないくらいの 気持ちになり、手荷物等は必ず自己管理をする ようにと再確認されました。 パスポートなどを落とさないように、シークレットケースに 入れて首から掛けている生徒もおりました。 オーストラリアまでは約9時間のフライトです。シドニーは、 日本との時差も1時間とあまり変わらない ため、飛行機の中ではしっかりと寝ておく ことが大切ですね。 目が覚めると、そこは早朝のシドニーとなって いることでしょう。