自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > Weekly Jishukan > 1年生で化学実験を行いました

Weekly Jishukan

1年生で化学実験を行いました

先日、1年生が気体の発生実験を行いました。発生させた気体は「水素・酸素・二酸化炭素」。

水素の発生状態を調べるために発生した水素にマッチの火を近づけます。きちんと水素が発生した場合は『ポンッ』という可愛らしい音が鳴ります。気体の集め方によっては、少し大きい音だったり、高い音だったり、いろいろな音が実験中に鳴っていたそうです。

A組 (4).JPGB組 (7).JPG

B組 (13).JPGC組 (4).JPG

塾などでどういう音が鳴るのか聞いてはいたけど、実際に聞いたのは初めて!と皆楽しそうに実験を行っていました。この音聞きたさに2、3回実験を繰り返している生徒もいたそうです。まさに「百聞は一見に如かず」ですね。