自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > Weekly Jishukan > 春は出会いと別れの季節~引退、卒業特集~

Weekly Jishukan

春は出会いと別れの季節~引退、卒業特集~

今日で2月も終わりますね。本日、2月28日(木)は6年生を送る会が行われました。

3月3日(日)には卒業式もひかえており在校生で新たな門出をお祝いしました。

本日のWeekly Jishukanは5年生の部活引退、6年生を送る会について特集します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Jホールで行われた6年生を送る会は行われました。

6年生も1月から2月にかけて受験であったため同級生と会うのも久しぶりでした。

まずは器楽部による演奏で卒業をお祝いしました!

6年生①.JPG6年生②.JPG

そしてホール内には在校生と教員によるメッセージが掲示されました。

6年生③.JPG

6年生④.JPG6年生⑤.JPG

6年生⑦.JPG6年生⑧.JPG

そしてダンス部による演舞も披露されました!

華麗なダンスと衣装で観客を魅了しました!

6年生⑨.JPG6年生⑩.JPG

6年生⑬.JPG6年生⑭.JPG

次は器楽部、女子テニス部の追い出し会について紹介します。

器楽部の追い出し会では各学年ごとに出し物を披露し、5年生へ

感謝の気持ちを伝えました!後輩からメッセージカードとアルバムが

贈られました!

器楽部のお別れ会2.JPG器楽部のお別れ会1.JPG

女子テニス部は後輩にアーチを作ってもらい引退を祝われました!

引退する5年生から一人ひとりスピーチを行い、女子テニス部への思い、

今後の抱負、感謝の気持ちが述べられました。

女子テニス部1.JPG女子テニス部2.JPG

女子テニス部3.JPG女子テニス部4.JPG

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日のWeekly Jishukanはいかがでしたか。

いよいよ明日から3月となります。

新しい学年になるまで残り1ヶ月となりました。

今ある時間を大切にして過ごしてほしいものですね。

では来週のWeekly Jishukanもお楽しみに♪