自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > Weekly Jishukan > 関西フィールドワークが近づいてきました!

Weekly Jishukan

関西フィールドワークが近づいてきました!

3年生は7月14日~16日に「関西フィールドワーク」として奈良・京都を訪問します。23日の行程の中で、奈良・京都の神社仏閣を散策する班別行動の他に、企業訪問や祇園祭に繰り出しもします。半年以上も前から準備を進めてきましたが、その事前学習もいよいよ佳境に入ってきました。

 

1日目は奈良・法隆寺で記念撮影を行った後、班行動の予定です。

奈良には世界文化遺産に登録されている寺院が点在しています。生徒も手分けをして事前学習シートを作成しています。

3年weekly2号①.jpg2日目は活動の場を京都に移し、グループに分かれて京都の一部上場企業や京都大学を訪問します。聞き覚えのある企業の名前や憧れの大学に、少し緊張感を覚える生徒もいるようです。夜には祇園祭に繰り出します。浴衣に着替える生徒は、先日の土曜セミナー「浴衣着付け教室」にも多数参加していて、準備は万全です。

3年weekly2号②.JPG 3日目は京都での班行動です。多くの寺院や伝統工芸についての事前学習シートを作成しましたが、寺院のほかグルメなどにも興味津々の様子です。

3年weekly2号3③.jpg3年生最大の行事となる関西フィールドワーク。歴史ある寺院の見学や企業訪問で、さまざまな見識が深まるよう、最後まで楽しみながら事前学習を進めたいと思います。