HOME > Weekly Jishukan > 大切なのは"目標"と"計画"
自修館生は あと3日で1学期末テストを迎えます。
納得する結果を生むためにはまず"目標"をもつことが大切です。
生徒たちは明確な目標を立てることで、達成動機が生まれ意欲的に学習に取り組みます。
自修館には『STUDY PLAN』という学習計画のためのオリジナル冊子があります。
そこに、"目標"と その目標を達成するための予定を"計画"して、記帳します。
<自修館オリジナル学習計画冊子『STUDY PLAN』>
生徒たちは期末テストの2週間前になると、自分の"目標"を達成すべく2週間分の"計画"を立てます。帰宅時刻は何時か、就寝するまで何時間あるか。自分の生活スタイルに合った計画を立て学習を進めていくことで、限られた時間を有効に使うことができます。
<目標と生徒からの定期連絡>
生徒が立てた"計画"は担任がチェックし、コメントを付けて返却します。不安を抱えている生徒も、担任の温かく的確なコメントにより、やる気が奮い起こされます。こうして洗練された計画のもと期末テストまでの学習を進めていくことになります。
<計画欄(左頁)と実行欄(右頁)*担任の先生からのコメント付き>
今週末は2週間分の総まとめです。きちんと仕上げをし、来週月曜日からの期末テストに臨んでほしいと思います。