HOME > Weekly Jishukan > 「朝自習」やってます!
15期生も2年生になりました。この学年は、1年次から「朝自習」という取り組みを行っています。登校してから、1時間目が始まる前の8:25~8:35の10分間を利用し、英語・数学・国語の基礎固めを目的とした簡単な演習を行っています。
朝自習に取り組む様子です。たった10分間ですが、始業前の良い頭の運動になります。
また、成果を試すために帰りのHRの中で3分間テストを実施しています。学期ごとに得点を集計し上位者は表彰するので、生徒は結果にこだわり頑張っています。
現在は曜日ごとに
・単語練習
・計算練習
・読書
となっており、生徒にとって朝の時間はとても充実したものになっています。
1日たった10分でも1週間続ければ1時間、1ヶ月続ければ5時間です。実際に「朝自習で計算力がついた」「単語が覚えられた」という声が多く聞かれます。これからも生徒たちは日々の積み重ねの大切さを実感していくことでしょう。