HOME > Weekly Jishukan > 5年間の集大成
自修館では、5年生の1月末で部活動を引退します。先日、陸上競技部は、5年生が出場できる最後の大会である、伊勢原駅伝大会に参加してきました。この大会は、自修館の陸上競技部は毎年出場しており、今年は4チーム出場し、今日の日のために年末年始の練習に励んできました。
結果は、自修館Aチームが5位、自修館Bチームが6位でそれぞれ入賞することができました。Aチームは、5年生主体のチームで、この最後の大会で最上級生としての意地を見せることができました。
~5年生陸上部員の言葉~
・走っているときは一人だけど、仲間がつないでくれた襷を一秒でも早くフィニッシュ地点に持って帰ろうと頑張りました。5年間練習してきた仲間と、それを支えてくださった先生で入賞することができて本当にうれしいです。
・陸上競技のほうは信頼できる後輩に任せられるので、これからは受験勉強を頑張りたいと思います。
部活動は、学校生活の基盤の一つです。何か真剣になれるものがある生徒は、他の学校生活においても真剣に取り組み結果を求め、努力を重ねることができます。陸上部だけでなく5年生全員が、これから待っている自分との戦いにも真摯に向き合ってくれることと思います。