自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > Weekly Jishukan > 4年生、6年生合同LHR

Weekly Jishukan

4年生、6年生合同LHR

4年生と6年生の合同でのロングホームルーム(LHR)が行われました。

2年後に受験を迎える4年生に対し、6年生からアドバイスをする機会となりました。

IMG_0021.JPG

まず、6年生の代表者5名が4年生全体に対してアドバイスを送りました。

その中では、4年生から5年生の間に学校行事に関ることで学年での連帯感をもち、みんなで協力して受験に臨んでいくこと や、学力の基礎を固めるために4年生のうちにしておくべきこと、そして、時間の使い方の工夫などが話されました。

IMG_0034.JPG

つぎに1対1での対話形式によるアドバイスがありました。

「文系と理系を選ぶときの基準は何か」「受験生になると睡眠時間は減ってしまうのか」など、素朴な疑問もあれば、

「英語の勉強はどんな参考書を使っているのか」など具体的な方法まで、4年生から多くの質問がありました。

IMG_0043.JPGどんな質問に対しても6年生が真剣に答えている様子が見られました。4年生の姿を通して、2年前の自分の姿を思い出しているようでもありました。

IMG_0133.JPG4年生にとっても、受験についての疑問点を解消するだけでなく、2年後の自分の未来像を考える良い機会となった様子です。特に6年生から受けた「4年生の間は、将来に受験があるからといって身構えず、普段の授業をよく聞いて基礎を固めていってもらいたい」というアドバイスが心に残ったようです。

日々の授業を大切に、こつこつと勉強を進めてもらいたいです。


*Weekly Jishukanはしばらくお休みします。次号は8/29頃を予定しています。お楽しみに!