自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > Weekly Jishukan > 3年生のLT(技術分野)の授業の様子

Weekly Jishukan

3年生のLT(技術分野)の授業の様子

昨日の授業の中から紹介です

3年生のLT(技術分野)の授業の様子です。

LT3.jpg

3年生は3学期(10月)から株式学習に取り組んできました。

 

LT2.jpg

実際の企業の株価を利用して株取引をし、その収益を競う取組です。

LT1.jpg
この日はこれまでの取り組みのまとめとして、
生徒一人一人が株式の「運用報告書」を作成する作業を行いました。
なぜその企業を選んだのか、どのタイミングで株価が上下したのかを分析し、まとめていきます。

つぎにLT全体の「年度末レポート」作成にも取り組みました。
教員よりテーマが提示され、それについて調べてまとめるレポートです。
レポートの書き方(文章のまとめ方、情報の引用の仕方など)を学ぶ機会にもなっています。

こうした取り組みを経て、自修館では4年次に「探究」(生徒一人一人が1年次より継続して行う研究)の論文作成(2万字以上)に挑戦しています!