HOME > 土曜セミナーレポート・土曜講座レポート > 「心と身体を癒すアロマテラピー」2020年11月7日(土)
土曜セミナー「心と身体を癒すアロマテラピー」が実施され、生徒・保護者の計11名が参加しました。講師は本校卒業生の保護者に務めていただきました。開始1時間前からアロマグッズを準備してくださったおかげで会場にはかぐわしい香りが漂い、いるだけで良い気分になります。
まずは講師の先生からアロマの基本、使用方法や注意点、配布されたオイルとその効能について説明がありました。本日のセミナーはコロナ感染症対策として共同作業は行わず、先生による説明やデモンストレーション中心の構成となりました。
「ラベンダー」「柑橘系」「ローズ」「白檀」など様々な香りを楽しみます。アロマにはリラックスだけでなく、美容や免疫力アップにも効果があるとのことです。みなさん興味津々で嗅ぎ分けます。
「レスキュースプレー」の作り方も学びました。殺菌・消毒作用があるので、感染症予防にも効果があります。
最後にアロマストーンに好みのオイルをたらしてもらいました。自宅で豊かな香りを楽しめそうですね。
秋の日差しが穏やかな土曜の午後、芳醇な香りに包まれて優雅なひと時を過ごすことができました。アロマは植物本来の香りなので身体にも優しく、様々な効能が期待できますが、大事なのは「自分が心地よいと感じる」ものを選ぶことだそうです。何かとストレスの溜まりやすいこのご時世、アロマをうまく取り入れることで、生活に潤いを与えるのもいいですね。