HOME > 土曜セミナーレポート・土曜講座レポート > 土曜セミナー「韓国語入門講座」 5月18日 実施
自修館初の『韓国語入門講座』が17期生保護者の方に講師を務めていただき開催されました。今日は全4回のうちの第1回目です。
生徒21名、保護者14名の総勢35名の参加で、場所は図書館のラーニングコモンズで実施されました。
最初に韓国語の構成について、母音字の基本は10個、子音の基本は14個。
母音は身振り手振りをつけて何度も練習しました。
自分の名前を韓国語でも書いてみました。
声を出して繰り返し発音練習することの大切さ
最初は恥ずかしがりながら練習していた受講生も徐々に声が大きくなっていきます。
みんなで練習すると、他の人の声が耳に入り、韓国語の音にも慣れることができます。
先生は私達が知っている身近な韓国の食べ物を紹介したりして、分かりやすく韓国語について説明してくれました。
語学の習得は一朝一夕にはできません。
先生は今日できなくて当たり前!
テキストの文字の書き方を何度もなぞって練習すると上達が早いそうです。
次の講座までに基本音節表を順番通りに発音し、書けるように復習しましょう!