HOME > 土曜セミナーレポート・土曜講座レポート > 特別セミナー「でっかいぞ!鏡餅!」 2015年12月24日(木)実施
早いもので2015年も終わりに近付きました。本校でも冬休みに入り、生徒たちにとって、クリスマスやお正月など、楽しみな季節がやってきます。 |
![]() |
お餅をつくためには、もち米を蒸さなければなりません。このセミナーは、竈に火を入れるところから始まります。 |
![]() |
最初は生徒会長が杵を入れました。初めてお餅をつく生徒もいました。 |
![]() |
みんなで協力してついて、だんだんお餅らしくなってきました。 |
![]() |
このお餅を餅粉につけながら整形していきます。 |
![]() |
こちらはお汁粉をつくる女子生徒。てきぱきと準備をし、美味しいお汁粉を食べることができました。。 |
![]() |
無事に鏡餅を完成させることができました。校長と一緒にみんなで記念撮影! |
このセミナーは「新年を迎える準備を生徒で何かできないか」ということをきっかけに、生徒会本部が声かけし、毎年行ってきています。
たくさんの参加者によって今年も立派な鏡餅が完成しました。来年も良い年になりそうです。