5月に開催し、大好評だった『マカロンコインケース作り』! アンコールにお応えして、第2回を開催しました。 可愛らしくて、美味しいマカロンをコインケースにして楽しみます。 好きなデザインの生地を選んで、自分だけの"マカロンコインケース"を作りました。
|
|
|

|

|
マカロンコインケース作りに使う素材です。ファスナーの処理はやや難しいので、講師の坂本さんが予め仕上げておいてくれました。 丸い缶に入っている右下の布は、今回初登場の冬バージョンです。雪の結晶のデザインがとても可愛らしい、ふわふわの布です。
|

|
講師の坂本さんお手製の説明書を見ながら進めます。マカロンのふわっとした感じが出るように、芯をつつんだ布を糸できゅっと縫い付けます。これをファスナーに取り付けていくのがまた一苦労です。
|

|
どうやったらうまくできるか、丁寧に教えてくださいました。保護者の皆さんも、さすが、飲み込みが早い!
|

|
坂本さんの作品や参加者の作品です。マカロンのクリーム部分にも自分が好きな布を使っています。こんなに可愛らしい作品ができ、大満足です。
|
|
|
|
思い入れがあるけれど使い道がなく保管に困っている衣類の端切れや、お気に入りの布を、マカロンコインケースに作り変えることができます。
ストラップに加工して使えるので、いつも身につけておくのに最適です。
中には硬貨だけでなく、アクセサリーや思い出の品入れておくのも良いですね。