自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > 土曜セミナーレポート・土曜講座レポート > 「芝桜鑑賞と河畔散策」

土曜セミナーレポート・土曜講座レポート

「芝桜鑑賞と河畔散策」

今年度最初の生徒向け土曜セミナー「芝桜鑑賞と河畔散策」です。ここ数年は天候に恵まれず、今年も小雨の中での実施となりました。少し肌寒い中でしたが、きれいに咲いている芝桜を鑑賞することができました。

 

 ①出発前に先生から話を聞きます。その後2グループに分かれて出発しました。

000086_01.jpgのサムネイル画像  

②満開時期が過ぎていたので、芝桜がまだあるのか心配していましたが、色鮮やかな花を見ることができました。

000086_02.jpgのサムネイル画像

③地元の方が植えてくださった芝桜やお花と一緒に記念撮影です。雨にも負けない笑顔です。000086_03.jpg

④雨に濡れた芝桜も綺麗です。遠くからだけでなく近くからも楽しめます。

000086_04.jpg

⑤このセミナーのもうひとつの楽しみ、柏木牧場です。寒い中でもおいしそうにソフトクリームを食べていました。

000086_05.jpg

⑥コロッケやメンチカツも格別です。ソフトクリームの後にコロッケ!? という生徒も。

000086_06.jpg

学校のすぐ近くに芝桜の名所があることを最初は知らなかった生徒達も、地元の方が1本1本植え、毎日雑草を抜くなどの管理をしてくれていることを学ぶことができました。伊勢原が誇る渋田川の芝桜を覚えておいてもらいたいです。