本日の3・4時間目、保護者の方11名による職業セミナーを開催致しました。対象は20期生(3年生)です。セミナー講師の保護者の方は、全校保護者への募集にお応えいただけた皆様です。職種もお子さんの学年も様々ですが、子どもが通っている学校の生徒のためにと応募してくださいました。コロナ禍にあるためリモート開催も検討しましたが、子どもたちの「将来への目標づくり」に火をつけるためにも、講師の皆様の仕事に対する思いなどの熱を感じさせたいと考え、対面にてお願い致しました。資料もデータで用意していただき、プロジェクターで投影してより分かりやすい状況を作ってくださいました。生徒たちは11のグループに分かれ、時間の枠の中でローテーションをしながら話を聞いていましたが、その真剣な表情から自分たちの将来についてのイメージがされつつあるようにも感じました。
これを機会に、さらに仕事に関心を持ち、自分が何をしたいのか、そのために何をすべきなのかを考えていけると嬉しいですね。やらされるのではなく、自分で自分の人生を切り拓くことを基本にしていきましょう。
講師の保護者の皆様、本日は本当にありがとうございました。