本日は秋晴れの爽やかな天気に見舞われました。若干暑いようにも感じましたが...。
さて、土曜日には台風14号の影響を考え、本校は休校としました。判断したのは金曜日の15時、生徒が下校する前でした。この時点では台風の進路は若干南に下がったものの関東にも影響が出ると思いました。結果から言えば、関東への大きな影響はなく安堵したわけですが、あのような台風の進路は今までにほとんど見たことがありませんでした。台風は南から北上して偏西風の影響を受け海水温の低いところで勢力が衰えていくというものだと思っていました。それが、南進し、その後熱帯性低気圧に変わるとは。北からの高気圧が張り出していたことが原因のようでした。
今回、結果として生徒たちの安全が確保されたことは間違いないと考えています。迷ったときは生徒の安全を第一に考え、これからも早い判断をしていきたいと思います。
(※写真は、先日、両腕が義手の画家:大野勝彦氏とお揃いのカップをいただいたものです。大切に使わせていただきます)