自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > 学校長の部屋 > 授業再開

学校長の部屋

授業再開

本日(8月19日)、夏休み明けの授業を再開しました。ここ数日、日本列島は酷暑に見舞われており、コロナウイルスの感染に加え熱中症を心配していましたが、生徒たちは暑い中を元気に登校して来てくれました。そして、今朝は放送による朝礼を実施しました。3月の年度末の終業式、4月の始業式も行えず、私自身、全校生徒へ語りかけるのは1月の始業式以来となりました。話したいことはたくさんあったのですが、やはりコロナウイルス感染症への対策、みんなで自衛をして学校生活の日常を守っていくことが中心となりました。現在の感染状況を考えると、ウイルスは間違いなくすぐそばにいるという認識を持ち、三密を避け、マスクを着用し、うがい・手洗いを心掛けて予防していくことが大切です。みんなの日常は当たり前ではなく、みんなの意識と行動で保たれているということを確認できたことでしょう。

ここから9月中旬の期末考査までの約1カ月、暑さにも負けず、頑張っていきたいですね。

(※写真は生徒会スローガンと委員会の活動状況です。マグロの大きさで距離を確認しています。1mと2mのマグロがいます。また環境委員会が花壇の整備をしてくれました。暑さで枯れてしまった花もあったようです)

CIMG5468.JPGCIMG5466.JPG

CIMG5467.JPGCIMG5471.JPG