本日は梅雨の中休みにて、快晴の一日となっています。でも、天気予報では明日より一週間、ほぼ雨マークが続き本格的な梅雨となるようです。最近、雨が降っていても夕方や夜にウォーキングをしていると、田んぼからはカエルの合唱が聞こえてきます。明るいうちであれば、紫や赤、青など色とりどりの紫陽花が、あちらこちらに今を盛りと咲き誇っているのを目にします。ジメジメとした梅雨ですが、梅雨には梅雨の楽しみ方もあるのかなと、ふと感じます。
しかし、先週末からの九州地方での大雨、土砂災害のニュースを見ていると、昔の梅雨時期のようなシトシトと長雨が続くというものとは全く違います。異常気象などと言われることもありますが、ここ数年の様子を考えるとこれが今の普通になってきているのだと感じます。そう捉えれば、神奈川県でも起こりうることですので、梅雨の楽しみを感じながらも、災害にはしっかりと備えをしておかなければと思います。
(※写真は教室に置かれた温度計です。これで記録をつけながら温度管理をしています)