昨日、私の担当する1年生セルフサイエンスの授業がありました。今年度は4クラス連続(1時間目~4時間目)の授業となっています。感染予防対策として私もマスクの上にFace Shieldをつけて4時間行いました。これがとにかく暑いです。仕方ないのですが、途中何度もマスクを少し引っ張り空気を入れて大きく呼吸をしないと、酸欠・熱中症になるのではないかと思うほどでした。教室自体は換気をしながらも冷房を利かせていますので、教室に設置されている温度計でも26~27℃に保たれているのが確認できます。
先生方へお願いしているわけですが、途中休憩をいれたり、給水タイムを設けるなど、先生方の体調管理の工夫も必要だと改めて感じました。生徒たちもずっとマスクをしていますので、授業中でも必要に応じて給水をして良いことにしています。これからさらに暑くなりますので、環境整備にも努めながら、生徒・教員の体調を気にしていきたいと思います。
(※写真は、昨日の任命式の様子です)