自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > 学校長の部屋 > 3年生LHRにて

学校長の部屋

3年生LHRにて

本日の6時間目、3年生LHRの時間に「MADE IN EARTH」の方に来校いただき、学年全体でお話を聞きました。3密を避けるため、体育館の1階に間隔を開けて座り、換気をしての1時間でした。こうして講演者を招いての会は本当に久しぶりです。生徒たちも新鮮に感じていたようです。

今回の内容は、オーガニックコットンの専門店である「MADE IN EARTH」さんに「オーガニックコットン」「エシカル消費」「布ナプキン」についてお話をいただきました。オーガニックコットン製品は、SDGsの17のゴールすべてにコミットしている産業とも言われるほど、「環境」「社会」「経済」に深く関わっています。オーガニックコットンとは何か、なぜそれが大切なのか、貧困がどのように関わっているのか、人の健康との関わりは、教育の必要性、ジェンダーを考える、作る責任・使う責任など、自分たちが知識を持ち、意識して考え行動する人が増えることで変えていくことができることを学びました。真剣に話を聞いていた生徒たち、きっとこれからの考え・行動に活かしていってくれることと思います。

CIMG5479.JPGCIMG5484.JPG

CIMG5485.JPGCIMG5486.JPG

CIMG5489.JPGCIMG5491.JPG