自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > 学校長の部屋 > 期末考査まで1週間

学校長の部屋

期末考査まで1週間

台風10号が多くの傷跡を残して通り過ぎていきました。映像からですが、自然の脅威を改めて痛感しています。一日も早い復旧を願っています。

さて、本日午後から台風へ吹き込む南からの温かい(熱い)風の影響からか、とても蒸し暑く感じています。熱中症も心配されますので、水分を摂って体調管理をしっかりとしたいものです。

生徒たちは、期末考査1週間前のため、本日より原則部活動禁止となり、各学年とも放課後に補習を受講したり、職員室へ質問に来たりする姿が増えています。月曜日と言うこともあり、1年生セルフサイエンス(SS)の授業では、導入に余分な話でしたが期末考査に向けて「学問に王道なし」「一夜漬けの意味」などを説明し、普段から授業を大切にすることを伝えました。

6年生だけは平常授業となり、受験勉強に向けリズムを変えないで進みます。そして、履修範囲をほぼ全て終える11月に在学最後の定期試験を実施することになっています。

それぞれの学年で自分の目標に向け、計画的で地道な学習活動ができることを期待したいと思います。

(※写真は一昨年夏の大山絵灯籠祭の様子です。今年は中止となりました)

DSC_0635.JPGDSC_0643.JPG