本日は1・3・5年生の登校日でした。1年生は2回目の登校とあって、一昨日の不安な様子はほとんどありませんでした。この自宅学習期間にタブレットを使用しての課題や動画などが配信されていましたが、実際に使用の仕方をしっかりと確認することができていませんでした。本日は、4月に実施できなかったタブレットの校内での使用ルールや実際にwifiに繋がるかなどの確認を行なったり、学校内の施設見学とその使用ルールなどの確認をしたりしていました。施設見学では、あるクラスが校長室の中まで入ってきてくれました。校長室はドアが開いていれば入ってきて良いですよと言っていますので、担任がその説明をしてくれたようです。これから何人の1年生が訪ねて来てくれるか楽しみです。下校時には、災害時などで愛甲石田駅へ徒歩で行くための下校確認も行なわれ、クラスごとに歩いて帰っていきました。
明日は2・4・6年生の登校日となります。1日おきの登校ですが、まだまだ身体は慣れてこないと思いますので、ゆっくり馴染ませていくことができればいいですね。