自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > 学校長の部屋 > 1学期期末考査1日目

学校長の部屋

1学期期末考査1日目

ここ数日、真夏を思わせるような気温の日が続いています。昨日は、群馬県の館林市で36.3度を記録するなど、猛暑日となったところもありました。気象庁は18府県に高温注意情報を出したようですが、各地で熱中症の症状を訴える人が相次ぎ、全国で救急搬送された人は350人にものぼったとのことでした。その他、43都府県の404地点で真夏日となったようです。

DSC00261.JPG本日も日本列島付近にとどまっている高気圧の影響で、300地点を越える場所で真夏日となったと、ニュースで伝えていました。この暑さの中、本校では本日より1学期期末考査が開始されました。前期課程生は水曜日まで、後期課程生は木曜日まで毎日試験が行われます。生徒たちにはこの暑さを理由にはしてほしくありませんので、今年度初めて教室へエアコンを入れて試験に集中できる環境をつくりました。

試験中に校内を見回ってみると、どの学年の生徒も集中して試験問題へ取り組んでいました。初めてとなる1年生たちにも、P5240841.JPG時間を最後まで使い、少しでも間違いをなくそうという姿勢が見られました。結果は来週の答案返却日になりますが、今の自分がどのくらい力がついているのか、客観的に知るチャンスです。そのためにも、明日以降も全力で臨んでほしいと思います。