「明日天気になーれ!」
子どもの頃、なにかイベントがあるたびに「てるてるぼうず」を作り、てるてるぼうずに向かってこの言葉を言っていたことを思い出します。最近の子どもたちは、てるてるぼうずなるものを知っているのかと、ふと考えてしまいます。明日はスポーツ大会ですので、天気が気になるところです。今年入学した16期生たちは、ここまでのイベント(プレスクール・入学式・オリエンテーション)において晴れ学年となっていますので、彼らのジンクスに期待したいと思います。
本日も放課後の時間を使いスポーツ大会実行委員と各組応援団が明日の準備をしてくれていました。今朝方降っていた雨の影響も無く、今であればグランドコンディションは最高で砂埃も舞い上がることはありません。できることならば、この天気のまま24時間が過ぎてほしいと願いたくなります。しかし、明日の天気予報は曇りときどき雨となっており、降水確率も50%とのこと。今現在(19:00)は雨も降っていませんので、実施するか延期するかの判断は明日の朝5:00の時点となります。
こうして天気の心配をしていると、昨年のことを思い出します。昨年は、予備日として確保していた2日間も雨のため実施できず、本来であれば中止となるところを生徒たちの要望に押し切られる形で7月中旬に実施しました。昨年は7月中旬には猛暑となっており、熱中症を心配して放送で何度も水分補給と休憩を呼びかけながらの実施となりました。それでも、終了したときには軽い熱中症とみられる生徒が何人も出てしまいました。今年はそうならないようにしたいものです。
それでは、多くの皆様が「てるてるぼうず」を作り、明日の天気が良くなることを祈ってくださると信じ、最後の準備をしていきたいと思います。
ちなみに、もし天候不順のため延期する場合、6月13日(金)となります。それでも実施できない場合は、最後の予備日6月24日(火)となります。
今年から一般公開をすることになりましたので、本校保護者以外の方にも生徒たちの活発な様子をぜひご覧いただきたいと思います。
天候による延期等の発信は、本校HPトップへ明朝5:00までに掲載しますので、必ずご確認くださるようお願い致します。