自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。
受験生・保護者の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
お問い合わせ
交通アクセス
JOIN
資料請求
学校紹介
学校長のあいさつ
自修館の目指す教育
校歌・制服紹介
自修館の教育
探究(C-AIRプログラム)
EQ(こころの教育)
英語教育・国際理解
ICT教育
土曜セミナー・土曜講座
教育システム
2・3・4システム
教育の特色
カリキュラム
国際理解
学習環境
施設紹介
スクールライフ
私の自修館
自修館の1日
自修館の1年
部活動
自修館生の部屋
入試情報
学校説明会
生徒募集要項
入試データ
学費一覧
入試情報(ニュース)
進路情報
進路指導
卒業生の声
進路実績
受験生・保護者の方へ
在校生・保護者の方へ
卒業生の方へ
HOME
>
学校長の部屋
> 年別
▶
2023年
▶
2022年
▶
2021年
▶
2020年
▶
2019年
▶
2018年
▶
2017年
▶
2016年
▶
2015年
▶
2014年
▶
2013年
▶
2012年
▶
2011年
▶
2010年
学校長の部屋
2014年
2014.12.25
お餅つき
2014.12.20
本日、第3学期終了
2014.12.19
明日、3学期が終わります
2014.12.18
落し物はありませんか
2014.12.17
答案返却日1日目
2014.12.15
15・16日休載日
2014.12.13
オーストラリア短期研修への準備
2014.12.12
校内のクリスマスツリー
2014.12.11
期末考査2日目
2014.12.10
期末考査とミニ学校説明会
2014.12. 9
支えられている環境
2014.12. 8
期末考査まで、あと2日
2014.12. 6
御礼
2014.12. 5
生活委員会の取り組み
2014.12. 4
帰国生入試願書受付開始
2014.12. 3
本日休載
2014.12. 2
師走になりました
2014.11.29
御礼
2014.11.28
12月1日は創立記念日
2014.11.27
お知らせ
2014.11.26
修論提出に大慌て
2014.11.25
赤い羽根共同募金
2014.11.22
倉庫の中にあったもの
2014.11.21
ナイト説明会開催
2014.11.20
7期・教育実習生
2014.11.19
6年生たちの今
2014.11.18
花壇の植え替え
2014.11.17
卒業生の集まり
2014.11.15
体内時計と栄養について
2014.11.14
次期リーダー決定
2014.11.13
生徒会選挙投票日
2014.11.11
今日は11月11日
2014.11.10
劇場への行き方
2014.11. 8
保護者による職業セミナー
2014.11. 7
1年生には初めての選挙
2014.11. 6
立会演説会
2014.11. 5
生徒会役員選挙近づく
2014.11. 4
本校の11月
2014.11. 1
御礼
2014.10.31
探究文化発表会の様子④
2014.10.30
本日、休載日
2014.10.29
探究文化発表会の様子③
2014.10.28
探究文化発表会の様子②
2014.10.27
探究文化発表会の様子①
2014.10.25
御礼
2014.10.24
いよいよ明日、「探究文化発表会」
2014.10.23
小学校で海外FWを報告
2014.10.22
ステージプレゼンテーション本選
2014.10.21
探究文化発表会準備(広報・ポスター掲示)
2014.10.20
探究文化発表会の準備(岩手ボランティア)
2014.10.18
本日休載日
2014.10.17
秋の新人大会
2014.10.16
小学校訪問
2014.10.15
ステージプレゼンテーション出場者決定
2014.10.14
台風一過、皆さんは大丈夫でしたか?
2014.10.11
本日、授業参観日
2014.10.10
10月10日は何の日?
2014.10. 9
秋を感じる
2014.10. 8
カタリ場開催
2014.10. 7
台風一過
2014.10. 4
御礼
2014.10. 3
衣替えは、いつ?
2014.10. 2
第7回学校説明会開催のお知らせ
2014.10. 1
3学期が始まりました
2014.9.22
休載期間
2014.9.20
2学期終了しました
2014.9.19
今学期を振り返る
2014.9.18
期末考査の結果をうけて
2014.9.17
答案返却日1日目
2014.9.16
本日休載日
2014.9.13
第2回JEQ子育てセミナー開催
2014.9.12
期末考査の次に待つものは
2014.9.11
気象情報に注意しましょう
2014.9.10
君は、ライバルを見つけたか
2014.9. 9
月に風情を感じる日
2014.9. 8
明日より期末考査
2014.9. 6
本日休載日
2014.9. 5
丹沢クライム第二弾
2014.9. 4
思いやりの心を育てる
2014.9. 3
2学期最後の探究の授業
2014.9. 2
期末考査一週間前
2014.9. 1
防災の日の取り組み
2014.8.30
御礼
2014.8.29
4年生プレゼンテーション
2014.8.28
夏の終わりに学校説明会開催
2014.8.27
本日、第14回合唱コンクール開催
2014.8.26
夏休みを振り返る④
2014.8.25
夏休みを振り返る③
2014.8.23
夏休みを振り返る②
2014.8.22
夏休みを振り返る①
2014.8.21
今日より再開
2014.7.31
それぞれの夏休み
2014.7.31
いざ、オーストラリアへ
2014.7.30
御礼
2014.7.30
友情応援
2014.7.29
「夢は叶うもの、思い強ければ」
2014.7.28
ライフオーガナイズ
2014.7.25
ポスター選考
2014.7.24
今年もオーストラリア短期研修へ!
2014.7.23
「ヨムヨムウィーク」
2014.7.22
梅雨が明けました
2014.7.19
御礼
2014.7.18
明日、学校説明会・一日体験入学
2014.7.17
先輩からの報告
2014.7.16
関西FW最終日
2014.7.15
関西FW2日目
2014.7.14
関西FW1日目
2014.7.11
持ち越しの漢字検定
2014.7.10
台風への対応
2014.7. 9
本日、休載です
2014.7. 8
台風接近ですべきこと
2014.7. 7
合唱練習
2014.7. 5
前期課程最大の大会
2014.7. 4
無事帰国
2014.7. 3
節電を考えますか?
2014.7. 2
12th Recitation Contest
2014.7. 1
今年もオーストラリア短期研修へ!
2014.7. 1
バランスの良い栄養摂取
2014.6.30
時間の流れ
2014.6.30
4年生プレゼンテーション
2014.6.28
御礼
2014.6.27
飛び立っていきました
2014.6.26
いよいよ海外フィールドワーク
2014.6.25
生徒会とのランチミーティング
2014.6.24
雷の距離
2014.6.23
初夏休みのできごと
2014.6.21
2学期を開始します
2014.6.14
休載期間のお知らせ
2014.6.13
第12回スポーツ大会開催
2014.6.12
1学期終業式
2014.6.11
残念です
2014.6.10
明日天気になーれ
2014.6. 9
答案返却日
2014.6. 6
休載期間
2014.6. 5
休載日
2014.6. 4
教員も面談します
2014.6. 3
外部説明会(相模大野)
2014.6. 2
1学期期末考査1日目
2014.5.31
御礼
2014.5.30
学校説明会へのお誘い
2014.5.29
防災講演会
2014.5.28
1学期最後の探究の時間
2014.5.27
期末考査の勉強と並行して
2014.5.26
6年生女子のダンス発表会
2014.5.24
大忙しの土曜日
2014.5.23
生徒会とのランチミーティング
2014.5.22
研究授業にむけて
2014.5.21
休載日
2014.5.20
実習生の頑張り
2014.5.19
爽やかな風とともに
2014.5.17
来た道、行く道
2014.5.16
大山を登ろう
2014.5.15
明日は丹沢へ行こう
2014.5.14
風除室での呼びかけ
2014.5.13
休載日です
2014.5.12
参観日の授業
2014.5.10
我々がすべきこと
2014.5. 9
御礼
2014.5. 8
地域との共存
2014.5. 7
一学期後半戦のはじまり
2014.5. 2
今日は八十八夜
2014.5. 1
心に残る贈り物
2014.4.30
もうすぐバラの季節
2014.4.28
部活動への勧誘
2014.4.26
御礼
2014.4.25
明日の準備
2014.4.24
ゴールデンウィークの過ごし方
2014.4.23
オリエンテーション2日目 体験学習
2014.4.22
1年生オリエンテーション1日目
2014.4.21
今年度初めての学校説明会
2014.4.19
土曜日の午後は盛りだくさん
2014.4.18
生徒自治への第一歩
2014.4.17
気持ち次第
2014.4.16
探究が未来を拓く
2014.4.15
この樹とともに
2014.4.14
備えあって憂いなし
2014.4.12
本日の自修館
2014.4.11
クラスの環境整備
2014.4.10
自分の身体を知る
2014.4. 9
最初が肝心
2014.4. 8
本日、休載日
2014.4. 7
平成26年度 1学期スタート
2014.4. 5
第16期生入学式
2014.3.20
平成25年度第4学期終業式、前期課程修了式
2014.3.19
感謝を込めて
2014.3.18
本日休載日
2014.3.17
無事帰還
2014.3.15
スキー教室と並行して
2014.3.14
スキー教室へ出発
2014.3.12
3月12・13日は休載日
2014.3.11
あれから3年
2014.3.10
本日休載日
2014.3. 8
期末考査4日目
2014.3. 7
第4学期期末考査 前期課程生最終日
2014.3. 6
報告の約束
2014.3. 5
4学期期末考査1日目
2014.3. 4
卒業を祝う会
2014.3. 3
第10期生 卒業式
2014.2.28
6年生との時間もあと僅か②
2014.2.27
6年生との時間もあと僅か
2014.2.26
期末考査1週間前
2014.2.25
Tankyu Presentation Contest
2014.2.24
止む無く中止
2014.2.22
本日は行事が目白押し
2014.2.21
明日、第1回プレスクール開催します
2014.2.19
感謝の気持ち
2014.2.18
マラソン大会延期
2014.2.17
先週末の天気
2014.2.14
本日の対応
2014.2.13
平成25年度生徒総会
2014.2.12
関東の大雪
2014.2. 7
明日の天気
2014.2. 6
委員会活動
2014.2. 5
入学試験を終えて
2014.1.31
明日より中学入試!
2014.1.30
SS(セルフサイエンス)の授業
2014.1.29
物を大切にすること
2014.1.28
どらやきを貰いました!
2014.1.27
JEQ子育てセミナー②
2014.1.25
JEQ子育てセミナー①
2014.1.24
第2回出願期間
2014.1.23
SS(セルフサイエンス)の授業
2014.1.22
来年度へ向けて
2014.1.21
「部活動引退の季節②」
2014.1.20
冬季スポーツ
2014.1.18
大学入試センター試験1日目
2014.1.17
部活動引退の季節
2014.1.16
先輩の応援
2014.1.15
休載日
2014.1.14
成人式
2014.1.11
本日のセミナー
2014.1.10
応援メッセージ
2014.1. 9
入試の季節
2014.1. 8
平成25年度第4学期スタート