本日で保護者面談もほぼ終了し、明日から担任の先生方もしばしの秋休みを取る方が多くなります。
そんな中、明日・明後日に1泊2日で丹沢クライムの引率をしてくれる先生方もいます。
この時期の丹沢クライムは、4・5年生の希望者を募ってセミナーとして行われます。5月に1~3年生が行ったものとは、比較にならないほど難度があがります。後期課程になり、体力もついてきていますから、本格的な登山に挑戦ということになります。水も二日分として3~5Lほどリュックに入れ、自分で担いで登ります。
夜は山小屋に宿泊し、朝は暗いうちから行動を開始することになります。山の夜はとても冷えますから、暖かい恰好をしていきましょう。そして、秋の丹沢を身体で感じ、ぜひ満喫してきてほしいと思います。ただ、明日は天気がもちそうですが、明後日(土曜日)は雨の予報が出ていますので、実際には行程を変更する必要があるかもしれません。濡れてもいいように、カッパの用意をしておくよう伝えてあるはずですが、もう一度確認しておいてほしいと思います。(※写真は、昨年の丹沢クライムセミナーの様子です)