自修館は、こころが育つ進学校。しっかりと、のびのびと「生きる力」を身につけます。

HOME > ニュース > 5年生が伊勢原市に海外FWの報告をしました

ニュース

5年生が伊勢原市に海外FWの報告をしました

5年生が海外FW(フィールドワーク)先で、地元 伊勢原市・大山のPRをしてきました。

先日、このPR活動について伊勢原市役所に報告をしてきました。


本校では毎夏 5年生が海外へ研修旅行(海外FW)に出かけ、「全員」が現地家庭に2泊3日のホームスティを経験します。
行先はアメリカコース / イギリス・フランスコースの2コースからの選択です。

(ホームスティ先はそれぞれボストン郊外とロンドン郊外です)
(6月27日に渡航し、7月4日に帰国しました)

今年は伊勢原市が推進する 大山魅力再発見「平成大山講」プロジェクト に協力する形で、生徒が現地のホストファミリーに伊勢原市と大山のPR活動をしてきました。
伊勢原市長からお預かりした手紙をホストファミリーに手渡すとともに、生徒の言葉で伊勢原の魅力を語ってきました。
ホストの中には「ぜひ伊勢原市に行ってみたい」と言ってくれた方もいたようです。

GEDC0197.JPGのサムネイル画像

写真は教育長室で、生徒が教育総務課や観光商工振興課の方々に報告をしている様子です。